会社案内
化粧品OEM製造業者として70年以上の三鳩化学工業株式会社の代表ご挨拶、会社概要、沿革、大阪本社・工場や東京営業所のアクセス情報など、会社案内をご覧ください。
ご挨拶
「こだわり」
      それは70年以上の
      歴史から生まれたモノ。
   
  
  
 創業70年、私たち三鳩化学工業は枠練石鹸ひと筋に取り組んで参りました。この70年の年月を一つの節目として「枠練り」という伝統的な製法を継承しつつまた新たな分野に一歩踏み出すことに致しました。
      
      洗浄によるスキンケアに精通する三鳩化学工業ならではの次のステップは、やはり得意分野である洗浄系のスキンケアアイテムです。昨今、化粧品における洗浄系アイテムは大きく分けると固形、液体、粉体、泡フォームとありその中でも三鳩化学工業が特に着目したのは液体と泡フォームです。
      
      シャンプーやコンディショナー、洗顔クリーム、泡フォームといった液体洗浄剤の研究開発はこの70年の節目を目標にかねてより続けて来ました。石鹸は汚れを落とすだけが目的ではなくお肌をしっとりと洗い上げることが大切です。またシャンプーやコンディショナーも同じくお使いになってる方の気持ちを考え開発しなければいけません。この理念は創業以来ずっと受け継がれておりこれからも皆様のご期待にお応えできるよう精進して参ります。
会社概要
| 代表 取締役 | 代表取締役社長 上野慶二 | 
| 所在地 | 本社・工場 〒577-0843 東京営業所 〒169-0075 | 
| 創業 | 昭和21年3月 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 取引 銀行 | 三井住友銀行 大阪中河内農業協同組合 三菱東京UFJ | 
| 従業員数 | 60名 | 
| 事業内容 | 枠練石鹸、洗顔クリーム、洗顔フォーム、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、 クレンジング剤、バーム(練香水)、消毒アルコールなどのOEM製造及び自社商品の製造販売。 | 
| 主要取引先 | 化粧品販売会社、通販会社、製薬会社、化粧品OEM会社 他 | 
沿革
| 昭和21年3月 | 透明石鹸製造業を自営 | 
| 昭和25年7月 | 三蜂化学工業株式会社 代表取締役に上野敏衛就任 | 
| 昭和35年2月 | 三鳩化学工業株式会社に改名 資本金50万円 | 
| 昭和39年9月 | 資本金200万円に増資 | 
| 昭和40年6月 | 資本金500万円に増資 | 
| 昭和44年5月 | 資本金1000万円に増資 | 
| 昭和55年6月 | 代表取締役に上野慶二就任 | 
| 平成11年6月 | 中国寧波市に寧波天馬旅遊品有限公司と 合弁会社「寧波天馬鳩珍日化用品有限公司」を設立 | 
| 平成24年9月 | 東京営業所を開設 | 
ページに戻る

 
				 
				 
				 
				

